SSブログ
前の10件 | -

猛暑!!!! [できごと]

8月5日・日曜日とっても晴れ!

猛暑続きで、体も疲れモード。
昨晩、お腹が新幹線でした。
水分取るけど冷えすぎたのかな。
明日から外現場だ!!おなかの休息日。

地域交流センターアスピラートで
「マイメロディ・キキララ展」があり、最終日に行きました。
20180805マイメロディ・キキララ展2.JPG
20180805マイメロディ・キキララ展6.JPG
なつかしい。やさしい絵たち。
鉛筆や色鉛筆の描き方に目が行きました。
時代と共に絵も進化して、新しい世代へと受け継がれます。
いいものは続きますね。

みいたん
毛皮族は、暑いでしょう!20180804みいたん3.JPG
お腹を出して寝ています。
カリカリや猫缶を食べるのでちょっと安心。

かめこ
かめこ、今年に入って4回目の7産卵!
7月31日の朝、水を替えようとしたら産卵中!!
産卵が止まってはいけないと思ったけど、後水の中に入るので急いで水を替えました。
20180731かめこ1.JPG

今回は、9個の産卵。
栄養が良すぎるのかな。
命が縮まったり体に影響がないといいんだけど。

熱中症の人が多いけど、配慮しつつこの夏を乗り切りたいですね。
nice!(0)  コメント(0) 

早いもんで、明日から7月 [できごと]

6月30日土曜日[雨]
天気予報で大雨・洪水・竜巻・土砂災害等の警報が数日前からずっと出ています[ふらふら]
携帯電話にも市のサービスメールで気象情報が再々入ります。
各地で洪水や竜巻、土砂災害のニュースがありますね。
これ以上被害が多くなりませんように。
被害にあわれた方々、早くいつもの生活に戻れますように。

かめこ
6月1日に15個産卵したかめこ。
20180628かめこ.JPG

28日にまた産卵[exclamation×2]
20180628かめこたまご1.JPG
19日くらいから産卵まで何も食べず。
1週間くらい穴掘りしては、場所を替えて穴掘り。
こんなに再々産卵。大丈夫か心配!

26日にみいたんのカリカリを購入しに動物病院に行ったとき、
カメも診察されるようなので、
「1週間少しくらい何も食べず、1週間くらい穴掘りばっかりしているけど大丈夫でしょうか?」
と聞いたら
「カメは、意外と丈夫で1週間くらい食べなくっても大丈夫です。産卵も自然が一番です。」
と言われました。
『我慢して見守ろう。』と思って28日。
仕事から帰ったら、水入れ箱から顔を出して立ち上がって
「ごはんちょうだい!」って催促ポーズ。
抱えたら軽くなっていました。
やっと産卵!安堵しました。
いつもの3倍くらいエサや鶏肉を食べました。

生き物の「産む」ってことはとっても大変なことだと実感しました。

みいたん
雨が降ってなかなかお散歩に行けないみいたん。
20180626みいたん.JPG
最近、仕事から帰って座ったら、そばに来て横になります。
なでたら喉をゴロゴロ鳴らします。
ブラッシングをしても喉をゴロゴロ鳴らします。
痩せていますが、フードもほどほどに食べるし、
攻撃ごっこをふっけけて来るし、
毛づくろいもするし、とりあえずおばあちゃん猫元気です。
nice!(0)  コメント(0) 

あけましておめでとうございます。 [できごと]

1月2日火曜日

平成30年になりました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
訪問してくださる方々がいい年になれますよう心から願っています。
20180102門松補.jpg
昨年の12月半ばに門松つくりに行きました。
友人の「門松つくりにいきません?」と誘われて、
初めてのことだしちょっと興味もあったので行ってみました。
今年の玄関は、ちょっと華がありました。

12月29日の夜、妹と甥が来ました。
妹は、毎年年末には帰省します。

私の使っていた車ミラcocoaが7年で、
「そろそろ買い替えませんか?」
「車検が済んだばっかりだし、走行距離が少ないから」と査定がかなり良かったのです。
「キャストは、あなたのお好きな顔だと思います」
う~~ん・・・悩んだ末、買い替えることにしました。
その話を聞いて、妹が娘に使わせたい・・
ということで姪が引き継いで使うことになりました。

車を妹の家まで運ぶのに妹と先月新免マークが取れた甥が
運転して運ぶことになりました。

妹と母が、2人でおせち料理を作っていました。
20180101おせち料理補.jpg
妹は、重箱の料理の順にこだわっていました。
妹たちが来てくれたのでにぎやかなお正月となりました。
昨日の夕方、帰省しました。
今日の3時半近くに帰りましたメールが来ました。
無事でほっとしました。

みいたん
昨年の夏、やせ細って、大丈夫だろうかととても心配していたみいたん。
2018010みいたん補.jpg
脂肪がついてちょっとふっくらした様子となりました。
段ボールの箱の中に毛布と湯たんぽを入れておくと
その中に入ってきます。クッションハウスのペットヒーターは、
危ないかもしれないのでいないときは切っています。
20180102みいたん補.jpg
今日2日は、お日様も出てひなたぼっこ。
今年で15歳の高齢猫に突入。
今年もいい猫生の年になりますように。

nice!(0)  コメント(0) 

歩きました [できごと]

10月21日土曜日・・曇りのち雨

「ほうふ幸せます まち博の参加プログラム
防府の水路をてくてくたどって~防府平野の農業用水を学ぶ~」
に参加しました。
9:30 防府天満宮の大鳥居の前で集合。

それからてくてく歩いて
20171021防府の水路2.jpg
昭和の時代7年の歳月を費やして施工した「防府総合用水」
円筒式分水工は、日本最大規模の水路。

20171021防府の水路3.jpg
6本の幹線水路のうち、
「青井手」の水系をたどって歩きました。

20171021防府の水路4.jpg
水が流れる平野の高さで分岐した水路の高さも変わります。

20171021防府の水路5.jpg
右の方へ行く水路と左の方へ行く水路があります。
「青井手水系」は、右の方。
どんどん青井系水路に合わせて南に向かって、
途中、いろんな分水施設や水路の立体交差を見つけながら歩きました。

20171021防府の水路6.jpg
これもまだ右へ行く水路と左に行く水路とがあります。

今日は、とりあえずここまで・・あとは自分で探検してみてください・・・
というところまできたら、おやつ!
あったかい天神餅と幸せますのお水。
1時間近く歩いたのでとってもおいしかった。

おやつの間
豆知識として
・防府の佐波川の水が、水質のいいランキング10にはいったこと
・西日本の水は、比較的軟水で、東日本に行くほど硬水になっていく傾向があるということ
・日本の水は、基本軟水で、だし文化では、軟水がだしのうまみを引き出すということ
・ヨーロッパに多い硬水は、あくが取れたり魚などのくさみがとれるらしい。
 ヨーロッパで煮込み料理がおいしいのは、 硬水の特質を生かしているから
など水の話を聞きました。

それから分岐した別の水路をさかのぼって最初の防府天満宮の大鳥居に帰りました。
2時間10分歩きました。あっという間でした。
防府平野の水の豊かさは、用水路の工夫にあったことを実感しました。

車で移動が多いので、いろんな発見があって楽しかったです。
住んでいても知らないことがたくさんなるんだな・・と実感しました。

みいたんは、
「ただいま」と言って帰ったら
クッションハウスから出てきました。
ちょっと遊んだら、また寝ました。

いい日でした。

nice!(0)  コメント(0) 

台風の日 [できごと]

9月17日 日曜日、台風の日。

先週の天気予報で、台風予想コースが、どうも山口県を通るようで、金曜日から家の台風対策におわれました。

大分県内が、夏の水害からまた被害があって、心痛い状況です。
お見舞い申し上げます。

山口県は、台風コースより南にそれたので、ほどほどの大雨、爆風雨でした。
今から北上していきます。もうこれ以上被害が出ませんように・・。

夕方、18時半頃・・
20170917 虹2.jpg
半円を描くような虹が出ていました。
明日は、倉庫に片づけた植木鉢やかめこハウス、メダカの重しをのけなくっちゃ。

朝晩とだいぶ涼しくなってきたので、
みいたんにクッションハウスを出しました。
20170917みいたん.jpg
外が見えるのと毛布が心地よいのでしょう。
早速入ってくれました。
寝床その1です。

足腰、弱くなってきましたが、カラーボックス2つ、寝床その2のあるタンス、本箱・・・そして寝床その3のある天袋と移動して行けるようになりました。
20170910みいたん.jpg
走ったりもするので、ちょっと安堵しています。
動くように遊んだり(私は手が傷だらけ)、
ブッシングをして血行がよくなるようマッサージしたり、
毛が取れるようにいろいろ試しています。

9月上旬、百日草にちょうがきました。
20170903ちょう1.jpg
花の華やかな頃の食事中かな。

気候の変化に体調を崩さず、元気に過ごしたいですね。
nice!(0)  コメント(0) 

暑い!!! [できごと]

7月17日月曜日・晴れ☼。
少し風はあるものの、暑い!!!
台所は、今、32.5度!

みいたん
みいたん、時々足か腰が痛くなるようで、
ご機嫌が悪い日があります。
段の登り方もゆっくり登っていく感じ。
現実を見なければ・・・と思うけど胸がキュっとなります。
20170715みいたん1.jpg
暑いので、最近は『空飛ぶ猫』になっています。
20170715みいたん3.jpg
伸びができるから、ちょっと安堵します。

みいたんの水飲み皿
20170717ガラス皿.jpg
数年前に吹きガラス体験に興味ある人たちと阿知須にあるきららガラス未来館で体験をしました。
ほとんど館の方が作成をやってくださったようなものだけど、
とっても暑くって、吹きガラスをして、やった感を味合わせてもらいました。
大きさや深さからみいたんの水飲み皿その1となっています。

かめこ
先週のはじめからまた産卵しそうで穴掘りを始めて、
エサも食べず、
どうも昨日の夕方から産卵して朝見たら、
穴に土がかかって終了していました。
20170717かめこ2.jpg
出すとき2個つぶしたので、16個産みました。

数時間後、カラスたちの朝ごはんと化しました。

20170717かめこ3.jpg
朝、水を替え、エサも食べ、水の中でちゃぷちゃぷしていました。
日中は、日向ぼっこをしていました。
甲羅にカルシュウムを・・・だそうです。
でも、どんだけ再々産むんだろう?
鶏舎の鶏のごとく・・。
しかし自然の道理にびっくりです。

外での仕事が始まりました。
時々の外仕事ですが、夜、顔や手足がほてって、寝苦しいです。
アイスノン買おうかな・・。
ちなみに私の部屋の涼は、扇風機です。

7月・・蒸し暑い日です [できごと]

7月2日、日曜日。
蒸し暑~い(◎_◎;)。
1日土曜日、昨日やっと扇風機を出しました。
7月上旬から外の現場仕事が始まります。
熱中症対策、要配慮しなくっちゃ(~_~;)

みいたん
毛皮のみいたん、暑いせいかあちこち移動しつつ寝ています。
20170620みいたん2.jpg
「暑いわねえ」

でも、
20170620みいたん4.jpg
遊んでほしいのです。
私の右手・腕は、ひっかき傷だらけ。
でも、いい運動になるようで、遊んだあとは、毛づくろいをしてひと眠り。

ジャンプは、段を上がるのに「よいしょ!」という様子ですが、
上がる段をちょっと増やして、
天袋やいつも行っていた場所に行けるようになりました。
少し慎重に行動をするようにはなったようです。
今日は、珍しく押し入れの中にいました。

かめこ
かめこが、先日6月10に卵を13個生んだのに
20170610かめこ.jpg

7月1日、また卵を11個(1個出すときにつぶしてしまいました。)生みました。
20170701かめこ3.jpg

2回とも生むのに餌を4,5日くらい食べず、
穴を掘って2日~3日かかって、生んでいます。
生み終わると砂をかけています。
こんなに頻繁にだいじょうぶなんだろうか・・とちょっと心配になります。

昨日、今日と暑いせいか積もった笹の葉の下にもぐっています。
水を替えると出てきて、餌を食べて、また、笹の葉にもぐります。

めだか
6月の上旬、めだかの卵を3個見つけました。
大人めだかと分けたら、3匹、ふ化しました。
でも、だんだんいなくなって、今は1匹だけ。
20170701めだか1.jpg
見えるかな・・・。
メダカベビー用のエサを朝と夜やっています。
このまま育ってくれるといいんだけどな。

みんな元気で夏を乗り越えたいですね。
  

6月・・半年たちましたね [できごと]

6月3日土曜日、[晴れ]
日差しは、強いけど日陰は涼しさを感じます。

20170603バラ.jpg
我が家でもバラの花が咲きました。
今、あちこちでバラのフェスティバルのようなことがあるようですね。
手入れをしっかりされて、バラたちも幸せなこと。

5月27日日曜日、アニメ映画「この世界の片隅に」作の片淵須直監督の
作家・高樹のぶ子さん著の「マイマイ新子」のアニメ映画「マイマイ新子と千年の魔法」の
特別上映がありました。防府市舞台で高樹のぶ子さんが子供の頃のお話です。
20170527映画「マイマイ新子」特別上映1.jpg
映画の最後に舞台挨拶があって(これだけ撮影可でした)、マイマイ新子の思いの話や
この映画が「この世界の片隅に」につながる話をされました。
観客の半分近くが防府市以外の方でした。
防府の方が少なかったのはちょっと寂しかったかな・・。

20170527映画「マイマイ新子」特別上映2.jpg
片淵監督のサイン会もあって、行列でした。
きい子ちゃんに片淵監督のサイン。
新子ちゃんには、新しく高樹のぶ子さんのサインが加わりました。
 
こんな小さな市のお話を素敵な画像で映画にしてくださって、
市民としてはしあわせます。
観る人には、画像すてきと人のつながりと昭和のすてきを感じてほしいな・・と思いました。

みいたん
棚から落ちて、けがをしたかと思ったみいたん。
ジャンプができなくなったり、私を威嚇するので、
病院に行ったら老化からくる骨の変形で、尻尾の付け根辺の背骨が1個トゲが出たように変形。
打った場所がそこに当たったからでは・・という見解でした。

病院に行った翌日から、なぜか私が家にいるときは、付きまとうことが多くなりました。
20170603みいたん1.jpg
今までは、この棚の上、3段目にいて、外を見ていたのですが、
大きくジャンプができないので、居場所が棚の2段目になりました。
この場所に来るまで、以前より高さが小さい階段状にしました。
今、ここでお昼寝をしています。

20170603みいたん2.jpg
歩くことはできるので、久しぶりに日光チャージ。
年を取っているので、暑さに鈍いかと思って、
体が熱くなったから家に誘導しようとしたら、「シャー!」って怒られました。

高いところに行きたいときは、私をそこへ誘導したり、
「行きたいな・・」っていうしぐさをします。
猫も人と同じように動けなくなった体にジレンマがあるのかな。

食欲は、ちょっとだけ回復しましたが、まだ、少ないかな。
昨年の1月に血液検査に行った時、5.5キロだったのが、4.5キロになっていました。
カリカリが体重管理のものなのでまあ、標準の体重になったようです。

年を取っていくのは、頭でわかっていても赤ちゃんから一緒なので、
なんか複雑な気持ちです。

かめこ
20170603かめこ.jpg
ひなたぼっこ中。
日差しは、甲羅のために必要だけど、水が煮えるといけないから日陰も必要。
かめこが大きいので、ハウス拡張したほうがいいかなあ・・・。
これまた最近食が細い。

みんな大丈夫かなあ・・・。
そんな季節なんだろうか。

きんぎょ
P1010359.jpg
父が生きていたころ、2年くらいたっていたきんぎょ。
もう、6年くらいたってるかな。
3匹いたのが、1匹になりました。
どんどん大きくなって、「きんぎょ?」っていうくらい大きくなりました。
6年の間、病気になって、3,4回薬浴しました。
長生きのきんぎょさんです。
水が、すぐ汚れるので、今時分は2週間に1回の水替え必要。

かめこときんぎょは、たくさんの水が必需品。
水不足になりませんように。
父の飼っていたかめこときんぎょ。
元気に過ごしています。

暑くなる季節。
体調には配慮して、元気な日々を過ごしたいですね。

5月になりました [できごと]

5月4日木曜日みどりの日。[曇り]時々[晴れ]

連休2日目。
朝から洗濯三昧です。
冬用シーツも洗濯をしてまた寒くなったらよろしくね。

昨日、メダカの甕をお掃除。
水もきれいになって、藻もまびいてすっきりしました。

カードリーダーを購入して、
パソコンに向かえる心の余裕ができたので、
やっとアップできます(^^♪。
ちょっとまとめて・・。

4月8日 

「プリンセスマサコ」というシンビジュウム。2束開花。
いただいて3年目。今年は植え替えの頃のようです。
20170408プリンセス・マサコ.jpg

4月30日
いちご
20170430いちご.jpg
昨年秋に植えたいちごの株が実を付けました。
植木鉢でも結構いい調子にできるんだなぁ。
母が畑で少し作っているけど、今年は実のなりがいまいちらしい。
でも、いつもより甘いみたい。

かめこ
4月9日、かめこハウスをのぞいたらお出ましになっていました。
冬眠からお目覚め。
20170409かめこ2目覚め.jpg
朝晩、まだちょっと冷えるので、枯れ葉の中にもぐっていることも。
毎日の水替えが始まりました。
さて、かめこ。何歳だ?15年以上は確かなんだけど・・・。

みいたん
5月1日に14歳になりました。
20170501みいたん1.jpg
みいたんは、カリカリを替えてからちょっと痩せました。
本来の体重かもしれませんが。
歯は、大丈夫だろうか・・・排泄物に異状はないだろうか・・・
お腹に変化はないだろうか・・・
健康状態に配慮しないとな・・と思う毎日です。
20170502みいたん1.jpg
20170430みいたん3.jpg
ここのところ天気がいいので、お外がとっても気になります。
窓を開けてほしい催促もあります。
私が家にいる時は、お散歩に行きたい時、
座ってじっと「お散歩行きたい」視線だったり、
付き歩きます。
「キャットニップ」をホームセンターで発見!
みいたんのアロマの世界です。

お昼寝場所が、クッションハウスから脱衣かごの寝床、
天袋の寝床と変わりました。季節を感じます。

連休中には、みいたんの首輪つくり、シンビジュウムの植え替えは必ず行いたいな。
ずっとなにかしらギュウギュウの毎日だったから、
ゆったりした自分時間を持ちたい連休です。

4月1日・・新年度 [できごと]

4月1日土曜日、[晴れ]
家の中は、ちょっとひんやりしています。
外は、暖かさを感じます。

寒の戻りが頻繁にあって、桜の開花が遅れていますね。
桜の保護も大変だという番組を見ました。
手入れをしてくださる方々に感謝しつつ
幸せな雰囲気の淡い桃色で癒されたいです。

ついにコンパクトデジカメを購入しました。
Panasonic DMC-TZ85というデジカメです。
店頭でモニターの色が実際とあまり変わらないな・・・と思って、
またライカというレンズでレンズがいいらしいので決めました。

まだ携帯電話、ガラ系なので、写したいとき「我慢我慢・・・」でした。
3月下旬に車の右バックライトを職場の駐車場で割り、散財した[もうやだ~(悲しい顔)]のに
「散財ついでにもうこの際・・・」と思って購入しました。

最初はもちろん、みいたん!
20170320みいたん.jpg
みいたん、フードを替えてからと年齢的に痩せました。
まだ行動的なのですが、健康状態には配慮したいです。

20170326みいたん.jpg
お外を見るみいたん。
この上にクッションハウスがあります。

今日
20170401みいたん.jpg
周囲を気にしながらワイルドに草を食べるみいたん

今日から新年度。
新しい年度の幕開けです。元気に仕事ができますように。

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。