SSブログ

お祭りとみいたんの寝場所 [できごと]

11月24日月曜日振り替え休日、今日は、[雨]。22日、23日と[晴れ]で暖かかったのですが、今日は、ちょtっと寒いです。[ふらふら]

22日に県下最大(?)といわれる「御神幸祭」というお祭りがありました。
日本3天神・北野天満宮、大宰府天満宮と、ここ防府天満宮(ちょっと知名度が少ないかも)の菅原道真公にちなんだお祭りです。
http://www.kanko-hofu.gr.jp/topics/200711/hadakabou/index.html
http://www.hofutenmangu.or.jp/
昼間にあちこちで「兄弟わっしょい!」の掛け声のおみこしが出ます。
企業だったり、公務員だったり、お店の人だったり、子ども会だったり。
御神幸祭081123・1.jpg
夜になると
御神幸祭081123・5.jpg
御神幸祭081123・7.jpg
天満宮からお旅所という道真公が着かれたという場所までおみこしを担いで歩いて行きます。
馬に乗った大行司の列や神牛も歩きます。
お旅所で神事が行われます。
そして、また天満宮へ帰ります。
御神幸祭081123・8.jpg
昔は、人も多くって裸坊も多くって元気でにぎやかで迫力がありましたした。
規制も増えてか、だんだん規模もパワーも小さくなっている気がします。
面倒くさがり屋も増えたのかしら。[たらーっ(汗)]
お祭り事は、元気に続いてほしいですね。

みいたんの寝場所・・・
最近、夜は、私の布団の上の足元の毛布の上に寝ます。
みいたん081119・1.jpg
毛布を置いていたら足元の敷いただけの毛布の上で寝ているので、
囲ってベッドのようにしてやっています。
みいたん081119.jpg
いた!いた!
「うるさいわねえ。」でしょうか・・[たらーっ(汗)]
ちょうど足元の湯たんぽがある上の毛布に乗っています。
私が、仕事に行く時は、昼間までここで寝ていることがあるそうです。
だから、毎日布団を内縁に干しているのですが、布団が干せない日もあります[ふらふら]
みいたん081119・2.jpg
「だって、あったかいんだもの。」
日中は、夜使った湯たんぽの湯を再沸騰させて押入れに入れておきます。
日中、そこで寝ているようです。
私の部屋は、ハロゲンヒーターだけのちょっと寒い部屋ですが、
みいたんの寝場所のひとつとなっています。
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 10

みあと

このお祭りは、裸坊さんたち寒そうだなあと
いつも思っていました。
お旅所の近くに親戚がいるので、
小さい頃よく観に行きました。懐かしいな・・・

みいたん、ぬくぬくお気に入りの場所で眠れて
幸せですね。

by みあと (2008-11-24 14:39) 

saruninko

お祭り迫力あるんでしょうね!!

みいたんは寒い日々も、暖かい場所で
ゆったり過ごしているのですね〜〜〜
毛布にくるまった姿ラブリ〜です(*^_^*)
by saruninko (2008-11-24 15:46) 

YUKA

すごい幻想的ですね。
1日中あるんですね^^
太宰府天満宮か~、受験の時に行ったっきり。
しかも、落ちたし・・・(--)
こっちのお祭りも参加する人が少なくなってますよ~!!
少子化なのかしら?

みいたん、怒ってる?
かなりご立腹なお顔のような・・・。
そうよね、毛布の中は温かいものね^^
我が家も猫用毛布は干せずにおります^^;
干したいですよね~。
by YUKA (2008-11-24 18:09) 

pandaneko

みあとさんへ
昔は、この頃雪が降っていたのに、寒いけど震え上がるほどではありません。
いまいち活気が感じられません。昼間の女みこしのほうが派手のようです。男性がんばれ!!という思いです。
みいたんは、ぬくぬく場所を探すのが得意です。
私は、足の指にしもやけです(>_<)。
by pandaneko (2008-11-24 18:57) 

pandaneko

saruninkoさんへ
お祭りは、昔よりおとなしいです。活気や迫力がいまいち。
こういう伝統的なお祭りは頑張ってほしいです。
みいたんがあったかいように囲むのが結構難しいです。
あったかいところも好きですけど、おっかけっことかしたいらしく暖房の無い所でも遊びに誘います。
by pandaneko (2008-11-24 19:05) 

pandaneko

YUKAさんへ
私は、ここのはちまきをして合格しました(^_^)v。
1日中あります。YUKAさんとこも規模が小さくなっているのですか?少子化、高齢者ばっかり、規制などなど要因はたくさんありますね。
みいたん、不機嫌です。「また写すの?(-o-)」と半月の目で見ます。にらみ目です。
写したら「みいたん、かわいいね。ありがとうね。」って言っているのですが・・(^_^;)。
by pandaneko (2008-11-24 19:12) 

とりにく

夜のお祭りの行事は、神秘的ですね。古来からのいろいろな伝えごとを失いたくないです。伝えることが難しくなっていくんでしょうか。
みいたん、暖かい冬を過ごせそうですね
今のところ、ホットカーペットだけですんでいますが、12月になったら、コタツにします。
それでも寒くなったら、温風ヒーターも出番です。
今年の灯油は、下がるのかなぁ?
寝るときは、ヘク&デシが左右に、足元にフー、という具合
寝苦しいけど、湯たんぽはなくても一冬過ごせます
by とりにく (2008-11-25 15:22) 

pandaneko

とりにくさんへ
だんだん世の中が簡素化されて、ゆったりした時間のかかることや重みのあるものが少なくなって着ているような気もします。
若者たちに日本という国の伝統にいろいろ目を向けてほしいです。
みいたんは、押入れ守猫になっています。
湯たんぽとお友達です。低温やけどには気をつけているつもりですがちょっと気にはなります。
うちは、こたつもないし、ホットカーペットもないし、寒さにはちょっと頑張れる・・・と思うけど、足の指にもうしもやけができました(>_<)。
とりにくさんは、あったかさの持ちつ持たれつ+愛情でほっかほっかね。いいな~。
足元に居ると気を使うし重いけど、居ないとそれはそれで淋しいな(^_^;)。
by pandaneko (2008-11-25 21:01) 

マっこう

祭りも、だんだん変わっていきますね、
うちのような田舎は若い人がいないので
祭りを取り仕切る人の世代交代ができてないような・・
段取りなどは、人づてだけでなく
文書などで残していかないとなぁ
と思うときもあります・・

みいたんも、パンダさんと一緒に寝れば
暖かいのに~うちも布団の上ですよ
あんまり布団の中には入ってこないです
寒いと2匹でくっ付いて暖をとりますし~(~o~)


by マっこう (2008-11-26 21:34) 

pandaneko

マっこうさんへ
少子化、高齢化が原因でしょうか。
お祭りに血が騒ぐ人も減ってきたんじゃあないかと思います。だんだん文書扱いになっていくのでしょうか(-_-;)。
淋しいなあ・・・。

お布団もぐりは、5年居てと~~~っても寒い日に4、5回くrくらいだけです。
私の寝相の悪さに逃げ出したのでしょうか・・・。(^_^;)
by pandaneko (2008-11-27 18:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。